眼鏡越しの散らかった日々

気の向くままに筆をとるだけ

早朝ウォーキング始めてみます

本当は、ランニングしたい。

けれど、私の身体が悲鳴をあげること必至なので、まずはウォーキングから。

 

日中は、子どもの相手をしなければならず、

夜に一人でウロウロなんて怖くて無理。。

(25歳くらいの時は仕事の帰りで午前3時とかにウロウロしてたんですけどねー)

 

そこで私は考えた!

そうだ、早朝があるじゃないか。

 

ということで、目指せ!5:30起き!!

そこから1時間くらいウォーキング!!

 

さてさて、どうなることやら。

 

日々洗っている

今週のお題「最近洗ったもの」

 

生活をしていれば、何かしら毎日洗うものだ。

これと言って、大きなものは洗濯していないが食器類、服、身体、、、様々なものを毎日毎日洗っている。

手なんて、何度も洗う。

 

あらためて考えてみると、「洗う」という行為が生活に欠かせないものなのだと発見する。

今まで意識したことがなかったことだ。

 

そんな日常を噛みしめながら

今日も今日とて、洗うのだ。

【当選品で楽しむ】映画ゆるキャン△

楽しんだ当選品はコチラ↓


f:id:uraralog:20220801134700j:image

フマキラー×ゆるキャン△のキャンペーンで

【映画ゆるキャン△のムビチケ】が当たりました。

 

先日、観てきましたよ╰( ・ ᗜ ・ )

その時は、家族連れや男性1人、カップルさんが多かった印象です。

 

映画の内容については、にわかの私が語ることではないので言及しませんが、

超インドア派の私にも『ちょっとキャンプって楽しいのかもしれない』と思わせてくれる内容でした。

 

日帰りでも、短時間でも、自然の中に自らを投じるのは、素敵な気分転換になるのかもしれません。

 

【御朱印】高座結御子神社〜熱田神宮

久しぶりの久しぶりに、御朱印巡りをしてきました。

 

高座結御子神社(たかくらむすびみこじんじゃ)】(熱田神宮 摂社)

名古屋市営地下鉄 西高蔵駅から歩いてすぐ。

境内は広々としていて涼しく、人も少なくて良かったです。

 

ここは、子育ての神様です。

私が訪れたときにも、お宮詣りの方が一組いらっしゃいました。

 

いただいた御朱印はこちら。

f:id:uraralog:20220728233822j:image

シンプルですっきりしています。(日付は書いてくださった時に間違えてしまったと、何度も謝ってくださいました。私は全く気にしません。それもご縁ですからね)

移動〜〜〜〜

熱田神宮

最寄り駅は、名鉄神宮前駅ですが、私は地下鉄の神宮西駅で下車。そこから、少し歩いて西門から入りました。

 

大きな鳥居をくぐると空気がスーッと変わります。(これが醍醐味です♡)

砂利の心地よい音を鳴らしながら1番奥まで。そこに本堂があります。

おまいりして、神宮の中にある食事処「宮きしめん」のきしめんを戴きました。美味。

 

熱田神宮は、とてもとても広いので、全てをくまなく見ようとするとハッキリ言って1日中かかります。

今回の滞在時間は3時間ほど。

ですが、見ていないもの多しです。また来ます。こうやって、何度も何度も訪れます。それもまた良いのですけどね。

 

いただいた御朱印は3種類。f:id:uraralog:20220728233804j:image

〈右〉熱田神宮

〈中〉別宮 八剣宮(はっけんぐう)

〈左〉摂社 上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)

 

こちらもシンプルな御朱印です。

字体が素敵ですね。

 

一緒に行ってくれた息子くんに感謝しつつ、ニマニマが止まらない私なのでした。

 

E・T

今週のお題「SFといえば」

 

私はあまりSFは観たり読んだりしない。

けれど、そんな私でもこれは知っている。

 

「E〜T〜」と言いながら、指と指をタッチする。

 

実は、E・Tの映画は、キチンと観たことがない。

そんな私でも、真似して指を合わせると、なんだか心がホワッとする。通じ合った気持ちになる。

 

すごい映画だなぁと思う。

幼い子供の心にもちゃんと届いている。

《懸賞》記録で自分を褒める

このブログもそうだけれど、何かと「記録する」ということに魅力を感じる私。

 

懸賞も然り。

やはり、記録したい。

 

最初は、

応募したものを記録 → 当たったものには印をつける

という方法でやっていた。

けれど、圧倒的に【ハズレ】ることが多い(私の勝率は1~1.5割くらい)懸賞の世界。

となると、印がつかないものが9割。

これを、ノートを開くたびにつきつけられる。

凹みやすい私の性格に、この方法は向いていなかった。

 

現在の方法はこう。

応募の数だけを記録 → 当選品が届いたら写真を撮る → 写真付きでノートに記録

これだと、応募数は把握しているので勝率は分かる&何にハズレたかは分からない(何に応募したか、詳しいことは覚えていないので)。

当選品だけをすぐに思い出せるし、ノートのページを振り返ったりして「私、こんなに当たってる!」と自分を褒めることが即時可能。

 

写真だけでも、箇条書きだけでもなんでもいいと思います。

当選の記録はオススメです。

 

自分の成果は自分で褒める。

友人がコロナに罹患した話

第7波の感染拡大に驚きを隠せない今日このごろ。

 

他県在住の親しくしている友人がコロナに罹患したと話してくれた。

その友人はとても心配性で、コロナが蔓延し始めてから、長距離移動や課外活動、大好きな音楽ライブなども全て自粛していた。

あんなに徹底した自粛っぷりだったのに、罹患した。

もちろん、感染経路は不明で、心当たりも全くない。

 

今回のウイルスの感染力の強さを知らしめられる出来事となった。

もう、誰がいつ罹患してもおかしくないのだと思った。

粛々と対策をしながら過ごすしかない。

 

友人は少し咳がでるくらいで、いたって元気らしい。よかった。